投手が投げるボール、コースには意図がある

 投手がボールを投げる場合、そのボール、コースには意図があります。つまり、ピッチングには
ストリーが必要なのです。一球目を投げることによって、バッターの反応を見て、2球目投げる、
3球目と、常にバッターの反応を見て、コースと球種を決めていきます。ただ、ストライクを
とればよいと言うことではありません。まず流れとしては、カウントをとるためには
「見逃しのストライク」「空振りのストライク」「ファオルによるストライク」と
この3つのパターンがあります。

投手が投げるボール、コースには意図がある。

▲空振りのストライクをとる方法!

それには、バッターの性格を見抜かなければなりません。打ち気満々の初球からブン,ブン、
ガンガンとバット振ってくるバッターに対しては「空振りのストライク」を取りにいった方が
良いでしょう。また「ウイニングショット」を持っている投手であれば、初球から
ウイニングショットを投げて、強気なバッターの出鼻を
「折る」「くじく」のも面白いと思います。

 

例えば、ウイニングショットが「フォークボール」であれば、初球からフォークボールを
ストライクゾーンからボールゾーンに落ちる球を投げる。と言った考え方です。バッターも
いきなりフォークを投げてくるとは思わないので、「空振りのストライク」をとるのは
簡単です。が、この場合はストライクゾーンの中で勝負をしないことが前提になります。

▲見逃しの、ストライクをとる方法!

バッターによって、変わってきますが「見逃し」のストライクをとる方法としては、
大別して3つに分けられると思います。もちろんデータなど、細かい情報があるのであれば
その情報を元にピッチングを組み立てれば。良いと思います。

●バッターがじっくり見極めて、1球目から手を出すべきではないと思っているバッターの
場合は初球からアウトロー(アウトコースの低め)の厳しいコースに投げて、相手を圧倒する。

●バッターがストレートを待っているようであれば、変化球でストライクをとる。

●バッターがピッチャーに球数を投げさせたい、または、最初から四球狙いのようなら、
多少甘いコースでもズバットストライクをとってしまう。

▲ファウルを打たせて、ストライクをとる方法!

ファウルを打たせる方法としてはピッチャーのタイプによって違いますが基本は同じです。

●インコースを待っているバッターにはアウトコースに速いストレートを投げて振り遅れさせる。
威力のあるストレートをアウトコースに投げ込めば、バットに当たってもヒットになり難く、
ファウルになりやすい。切れ味の鋭いスライダーをストライクからボールになるように
投げれば当たってもファウルが精一杯です。

●打ち気満々のバッターには、インコースの変化球を思いっきり引っ張らせる。
インハイに速いストレートを投げれば当たっても前に飛ばない、ファウルチップがやっとです。

●プロでもアマでも、セオリーは同じです。「ストレート」「カット」「逃げる系」の投げ分け
が基本になります。例えば、真っ直ぐ!がきた!と思ったら、真っスラでゴロ 見たいな感じ!
2022年11月8日