内角高めの対応  バットを立てる意識で打つ内角高めのコース!


打つのが最も難しい、インコース高めの威力があるボールです。
バッターとしては、顔に向かってくるボールなので“一番怖い”と感じるコースのボール
です。怖いと感じると、無意識の内にカラダを引いて、ボールから目をそらせてしまいます。

高めと低めの打ち方

カラダから近いところをボールが通過しますのでなかなか、バットがでてきません。
インコース高めのボールは、バットを立てるイメージをもって、バットを振るのがコツです。
このインコース高めを打てるようになれば、他のどんなコースも打てるようになります。

 

インコース高めのボールは、バットが下から出ると上手く打つことができません。
ヘッドを立てて、上からボールに対応するために、ポイントを少し前に出して、バットを
カラダの近くを通し、ボールを上からたたくように出して、左肘を抜くように振りきる。

内角低めの対応   カラダの開きをガマンする、内角低めのコース!


内角高めも、低めのインコースのボールは早めにカラダ開き気味にしなければ、打てません。

しかし、腰を早く開きすぎてしまうと、いい当たりをしてもファウルになってしまいます。
相手ピッチャーがインコースに投げるのが得意なピッチャーの場合は、バッターボックスで
ややオープン気味に構えるか、左足をステップする時オープン気味にステップする。

 

このとき、ピッチャー側(右バッターの場合左足)のヒザが割れてしまうとステップを
オープンしても意味がありません。インコース低めの場合は肩が開くのを出来るだけガマン
して、ヒザを割らないように、残すことが大事になってきます。

 

インコース低めは高めより、打ちやすいコースです、ボールまでの距離が近いため、
バットを落とすイメージで打つことができます。左肘をうまくタタミながら振りぬく
ことができれば、インコース高めより、飛ぶコースです。