無死走者1塁右打者レフト前ヒットどう守る!

1塁走者を三塁に進塁させない守備をする!

レフトに打球が飛んだ場合、左翼手と中堅手がが追いますが、左翼手の手前に落ちると確認
出来た時点で中堅手は左翼手のバックアップに回る。内野手はそれぞれ塁に入る。一塁走者を
三塁へ進塁させないようにすることを最優先に考えるのが基本です。

無死走者1塁右打者レフト前ヒットどう守る!

遊撃手はランナーを見ながら二塁で止めるべく左翼手と二塁ベースを結ぶ中継ラインに入る。
遊撃手が中継に入るのは、ランナーを二塁で止めると言う遊撃手の意思表示であり、
他の外野手もその指示に従って、右翼手はセカンドのバックアップに入る。

遊撃手の中継の位置で守備の守り方が変わる!

ピッチャーは三塁のバックアップに入りランナーを3塁に進めない布陣を作ることが大事です。
打球のコース、外野手の捕球の位置によって遊撃手の中継する位置も変わり1塁ランナーの
進塁判断も変わってきます。遊撃手は的確な中継位置に移動する。

 

この場合はレフト前のヒットですが同じレフトでもレフト線ギリギリのラインに打たれたり、
レフトオーバーの打球の場合など、左中間に飛んだ時一塁ランナーは三塁やまたは本塁まで
狙って走ります。遊撃手はランナーの狙いを察知して的確なポジションに動きます。

 

遊撃手はレフトオーバーであれば左翼手と三塁を結んだラインに中継位置をとります。
その位置に従って、中堅手は左翼手のバックアップに動き、三塁手のバックアップには
ピッチャーが入ります。場合によっては捕手や一塁手もバックアップ入ります