無死走者3塁 基本のポジショニングは!

内野ゴロの場合は一塁に送球する守備陣形!

ノーアウトランナー3塁と、アウトカウントが少ないうち三塁にランナーを背負った場合
試合序盤であれば1点は覚悟してアウトカウントを増やしていく作戦をとる方が良いと思います
試合の後半の8回9回に僅差で勝っている場合は3塁走者を還さない作戦をとりますが!

無死走者3塁 基本のポジショニングは!

この守備陣形の場合一塁手と三塁手は定位置より少し前に守っています。これはユルイ内野ゴロ
などやセーフティーバントなども考えて、ダッシュで捕球し本塁でアウトにする。ことを考えた
陣形です。また二塁手や遊撃手は二遊間を抜かれるとピンチを広げてしまいます。

 

ので、少し後ろに下がって守ります。二遊間を抜かれると長打になる可能性がありピンチを
広けてしまいます。外野手はタッチアップを考えてやや前進か定位置で構えるが打者によって
変えるのもありですね!3番、4番のバッターの時は2~3歩下がって守る

一点は覚悟してファーストでアウトをとるか!ホームで勝負をかけるか?

ファーストに投げてワンアウトとるかホームに投げて1点を守るかは、試合の流れや僅差で
勝っている場面か逆に負けている状況かなどによって全て変わってきます。試合の流れは常に
変わってきますその変化を常に把し状況にあった戦術をとる。

 

また内野手は三塁走者のスタートが見えますので、この場面はバックホームかファーストに
送球かは自分で判断する。もちろん試合の後半で、一点差で勝っている場面であればホームに
投げてみなければ分からない状況あれば勝負をかけてホームに投げる。